開催要綱 参加・懇親会 演題募集要項 一般発表プログラム 発表要項 高校生アカデミックコンテスト
日本海洋人間学会第14回学会大会
大会参加登録・懇親会参加登録はこちら
演題登録はこちら
(*支払い手続きが完了した時点で演題登録が有効となります)
年会費のお支払いはこちら
(*大会参加・演題登録には年会費のお支払いは必須です)
(*リンク先右上部の「ログイン・新規会員登録」よりアカウント作成して下さい)
開催日時・開催場所
期日:2025 年 11 月 8 日(土曜日)、 9 日(日曜日)
場所:東京海洋大学 品川キャンパス 白鷹館
交通:JR品川駅下車港南口より徒歩約10分、モノレール天王洲アイル駅より徒歩約10分
プログラム (予定)
<第 1 日目:11月 8 日(土曜日)>
11:30〜12:15 理事会 (任期:2024 年 11 月 25 日〜2026 年通常総会開催日)
13:00〜14:00 受付
14:05〜14:10 学会大会開会の辞
14:10~16:10 第 14 回 日本海洋人間学会大会 シンポジウム – 無料一般公開 –
「人とフィッシングの未来像」
シンポジスト: 遠藤 伸太郎(千葉工業大学)「教育×フィッシング―実践を通じた課題と展望-」
荒井 良乃介(DAIWAフィールドテスター)「フィッシングの魅力について」
原 良一(株式会社ATフィールド)「フィッシングの可能性:SUP フィッシングを題材に」
小菅 綾香(水産経済新聞社)「釣りを取り巻く現状と展望」
モデレーター:平野 貴也(天理大学)
16:20~17:30 口頭発表 セッション 1 および 高校生研究発表
18:00~20:00 懇親会(大学会館食堂ホール)
<第 2 日目:11 月 9 日(日曜日)>
9:15~9:50 受付
9:55~10:55 口頭発表 セッション 2
11:00~12:00 口頭発表 セッション 3
12:00~12:20 ポスターセッション
12:20~13:20 昼 食
13:20~14:10 第 14 回日本海洋人間学会総
14:10~14:20 優秀発表賞等表彰式
14:20~14:25 学会大会閉会の辞
※ 上記プログラムは、今後変更される可能性があります。
大会事務局
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学内「日本海洋人間学会」
TEL/FAX: 03-5463-0638(藤本研)
e-mail:jsmta⭐︎jsmta.jp、もしくは kfujim1⭐︎kaiyodai.ac.jp(大会実行委員長 藤本浩一)
(⭐︎を@に置換してご使用ください)
※ 問い合わせは、e-mailにて、お願い致します。
学会大会ならびに懇親会(11月8日土曜日18-20時)にご参加の方へ
学会大会および懇親会の参加登録、ならびに大会参加費および懇親会費の納入につきましては、第14回大会ではオンラインでの登録・決済を導入しております。本ページ上部のリンクよりそれぞれお手続きください。
大会へ参加される本学会の会員の方は、2025年度会費(2025年8月1日〜2026年7月31日)の納入が必須となります。年度会費につきましてもオンライン決済を導入しております。本ページ上部のリンクよりお手続きください。
